港の見えない丘公園
令和3年(2021年)は緊急事態宣言から始まりました。
新型コロナウイルスが猛威をふるい、まったく先が見えないような日々を送っています。
1月16日は採用面接で会社に行ったため、その足で横浜桜木町・関内周辺を散歩してみました。
まずは久しぶりに都橋周辺に行ってみました。
ここら辺は入社してからよく飲んでいた町になります。
美味しい焼き鳥屋さんがあるんですよね。
もう10年くらい行っていませんが。
ほかにもイタリーノなど懐かしいお店が営業していました。
そこから足を運んで横浜公園方面へ。
横浜スタジアムがある横浜公園です。
去年から横浜スタジアムは大きくなりました。
しかしながら、コロナ禍の影響で、プロ野球も全試合ができませんでした。
また、このスタジアムが無断で人体実験に使われたということで、とてもイメージダウンしました。
また、満員のスタジアムでプロ野球が見たいです。
今年も無理でしょうね・・・。
山下公園にきました。
右のほうに実物大のガンダムがあります。
缶コーヒーのCMで有名な動くガンダムです。
ただ、動いた姿を見るには、結構なお値段がします。
来月はGO TO EATのポイントを使って左側のマリーンルージュに乗りたいです。
サザンの歌に出てくるロマンティックな船ですね。
最後に港の見える丘公園公園に行きました。
が、なんと工事中でした。
港がまったくみえません・・・。
まぁ緊急事態宣言発動中なので、人出は多くないんですけどね。
本当はドライブで温泉でも行きたいところですが、我慢です。
今年は我慢の年になりそうです。
新型コロナウイルスが猛威をふるい、まったく先が見えないような日々を送っています。
1月16日は採用面接で会社に行ったため、その足で横浜桜木町・関内周辺を散歩してみました。
まずは久しぶりに都橋周辺に行ってみました。
ここら辺は入社してからよく飲んでいた町になります。
美味しい焼き鳥屋さんがあるんですよね。
もう10年くらい行っていませんが。
ほかにもイタリーノなど懐かしいお店が営業していました。
そこから足を運んで横浜公園方面へ。
横浜スタジアムがある横浜公園です。
去年から横浜スタジアムは大きくなりました。
しかしながら、コロナ禍の影響で、プロ野球も全試合ができませんでした。
また、このスタジアムが無断で人体実験に使われたということで、とてもイメージダウンしました。
また、満員のスタジアムでプロ野球が見たいです。
今年も無理でしょうね・・・。
山下公園にきました。
右のほうに実物大のガンダムがあります。
缶コーヒーのCMで有名な動くガンダムです。
ただ、動いた姿を見るには、結構なお値段がします。
来月はGO TO EATのポイントを使って左側のマリーンルージュに乗りたいです。
サザンの歌に出てくるロマンティックな船ですね。
最後に港の見える丘公園公園に行きました。
が、なんと工事中でした。
港がまったくみえません・・・。
まぁ緊急事態宣言発動中なので、人出は多くないんですけどね。
本当はドライブで温泉でも行きたいところですが、我慢です。
今年は我慢の年になりそうです。
この記事へのコメント